記事内に商品プロモーションを含む場合があります
インビザラインの1ヶ月目ってどんななの?始めるまでの期間と費用って、どのくらいかかるんだろう?
インビザラインを始めるときって不安だから、いろいろ調べちゃうよね?今回は1ヶ月目に直面する疑問をいろいろ答えてみるよ!
インビザラインを始めた直後もしくは、始めるまでの間って不安ですよね?
私もとってもとっても不安でした。
お金の問題しかり、普段出会う人と歯の事について会話なんてしませんものね。
そこで今回はインビザラインを始めた筆者が
・インビザライン1ヶ月目の変化
・インビザラインを始めるまでの期間
・インビザラインを始めるまでの費用
・インビザラインを始めようと思ったきっかけ
などをお伝えしていきますね。
インビザラインを成功に導いて、あの人を振り向かせてみましょう!
インビザライン生活であると便利なグッズをまとめました。気になる方はチェックしてね!
ちなみに、インビザラインの経過写真を一気に見たい方はこちらの記事にまとめてあります。
インビザライン30代のブログ【37才の挑戦】費用やおすすめグッズも紹介
インビザライン経過写真:スタートから1ヶ月目の変化
2023年9月4日から念願だったインビザライン矯正を始めました!
私の場合は事前に虫歯を治したり、3Dスキャンによる歯のクリンチェックなどをしたりしていました。
矯正をやる!と決めたその日から結構な時間が過ぎていますね。
そして、矯正費用を捻出するために日々貯金をしたり、ユーチューブで歯医者の選び方や矯正をしたあとの生活についても考えたりと、ここに来るまでの道のりは長かったです。
ですので「やっとインビザライン矯正ができる!」と待ち遠しかった気持ちでいっぱい。
今の私は「絶対インビザラインを成功させるぞ!」という意気込みで毎日生活をしています。
ちなみに、インビザライン1ヶ月目の変化は上記の写真通り、ほとんど変化ありませんでした。
これから、これから!約2年間の道のりも一歩からってやつです。
インビザラインを始めるまでの期間は84日間
インビザラインを始めるまでの期間は84日間=約3ヶ月間でした。
そして、通院回数は合計6回。
その間に行ってきた治療や通院回数をお伝えしていきますね。
通院回数 | 日付 | 金額 | 内容 |
1 | 6/12 | 33,000 | 申し込み |
2 | 6/26 | 3,130 | 虫歯1本治療 |
3 | 7/10 | 1,880 | 虫歯1本治療 |
4 | 7/24 | 23,310 | クリンチェック |
5 | 8/7 | 1,990 | 経過観察 |
6 | 9/4 | 847,000 | マウスピース到着 |
1、歯医者でインビザラインを申し込む
私が歯医者を決めて、インビザラインを申し込んだのが6/12でした。
申し込みをするだけで33,000円を支払います。
この金額は本治療を前提としているので、キャンセルできません。
ですので、歯医者を決めるまではホントに吟味に吟味を重ねてください。
この日は歯の状況を確認してもらいました。
歯の状況次第では、インビザライン矯正自体ができないこともあるそうです。
例えば、歯周病がひどい人や歯の並びが極度にデコボコしている人などです。
詳しくはこちらの記事がわかりやすいので確認してみてください。
私の場合は奥歯の虫歯が2本あり、それを先に直してからインビザラインを配布してもらえるそうです。
2&3、虫歯を治療
2回目はその2週間後の6/26に歯医者に行きました。
そして、虫歯を1本治療しました。
内心、2本まとめて虫歯治療をして欲しかったのですが、身体の負担もあるとのことなので次の機会になりました。
3回目はさらに2週間後の7/10に歯医者に行きました。
そして、残りの虫歯を1本治療。
元々銀歯を被せていた歯だったのですが、虫歯になっていました。
私が思っていたのは、銀歯でふさいでいたら虫歯にならないと思っていたのです。
しかしながら、銀歯で歯を覆っていたとしても、その隙間などから虫歯の菌はにじんで入り込むらしく、虫歯を食い止めることにはならないそうです。
なので、一度虫歯になってしまうと、定期的なメンテナンスは必要なのです。
それと、銀歯だったところは目立たない白っぽい被せものになりました。
今は銀歯よりもこの白っぽい被せものやセラミックで、歯を覆うことが多いそうです。
4、クリンチェックで自分の歯を3Dに変換
クリンチェックとは、ちょうど上記のGIF画像のような歯を立体的なデータにすることです。
歯に箸くらいの長さのスキャナーを突っ込んで、歯の周りを一周させて歯のデータを取っていきました。
歯並びの良し悪しによっては、スキャンしづらい部分があったりとベテランの先生でも苦戦することもあるようです。
このデータを元にインビザラインの会社にマウスピースを作ってもらうわけです。
ですので、このクリンチェックは超重要!
私は先生がやりやすいように口を大きく開けてスキャンが終わるまで待ちました。
5&6、経過観察とマウスピースが到着、そして装着へ
クリンチェックが終わってから、マウスピースが出来上がって通院中の歯医者に届くまでに約1ヶ月~1ヶ月半かかります。
私はこの期間がすごく長かったことを覚えています。
オーダーメイドでスーツを作ったりしたことがないので、これが私の人生初のオーダーメイドなんですから!
そうこうしているうちに一度虫歯の治療後の経過観察をして、いざマウスピースが歯医者に到着しました。
支払いはクレジットカードか、現金一括でした。
私は諸事情により、クレカを作れないので現金一択。
あんな大金を手で持ち歩くのは冷や冷やしましたよ。
でも、歯医者の担当の人が丁寧に一枚一枚数えてくれて、大満足でした。
インビザラインを始めるまでの費用は910,220円
インビザラインを始めるまでに支払った費用の合計が、910,220円です。
私の場合はこの金額に2本の虫歯治療代が入っています。
どうでしょう?あなたはこの金額、高いと思いますか?安いと思いますか?
私は安いと思いましたね。
いえ、100万円は実際とっても大きな金額です。
100万円は宝くじでそこそこ当たらないともらえない金額でもありますし、100万円あったら海外旅行に行きたいですね。
ですが、私は歯の矯正という道を選んでいるわけです。
人生100年時代、せめて80才くらいのおじいちゃんになるまでは自分の歯でお肉を噛みしめている未来があって欲しい。
自己投資の投資先としては、歯の矯正は断然アリだと思っています。
インビザラインを始めた理由
インビザラインを始めた理由をお伝えしとこうと思います。
主にはこの3つが要因です。
・お父さんの歯が年々無くなっていく恐怖
・顎関節症?アゴが痛くて食べられない日がある
・食べることが好き!100才まで自分の歯でご飯を食べたい
それぞれ詳しく解説していきますね。
お父さんの歯が年々無くなっていく恐怖
私のお父さんは60才を超えています。
お正月に実家に帰ってお父さんの元気な顔は見れているのですが、お父さんの歯が毎年無くなっていくのです。
そして今年は前から見ると両サイドの2本の歯を残して、上の前歯は全滅していたのです。
それがとてもショックで「私も将来、ああやって歯が無くなっていくんだな」と感じました。
別に歯が無くても入れ歯を使ったりして食べることはできますが、自分の歯で噛みしめるほどのチカラが出ることはありません。
私は現在アラフォーで、あと何年生きるかわかりません。
ですが、自分の歯が無くなってしまうのは相当な恐怖だなと感じているのです。
というのが、まず言えるインビザライン矯正を始めた理由ですね。
顎関節症?アゴが痛くて食べられない日がある
私も年を取ってきて、20代後半くらいから半年に一度くらいの頻度で、アゴが痛くて上手く食事ができない日があります。
顎関節症かな?と思っていたのですが、歯医者の先生に見てもらったところ、嚙み合わせに原因があるらしいのです。
上の奥歯と下の奥歯が当たるところが変に干渉しているせいで、変に圧がかかりアゴが痛くなっているということでした。
なので、歯の矯正をしていくことにより、奥歯を動かしてアゴが痛くならないようにできるそうです。
食べることが好き!100才まで自分の歯でご飯を食べたい
私はとても食べることが好きです。
料理もよくしていて、それから健康にも興味があります。
ただ、年を取ると歯周病だったり、歯茎が弱くなることによって、入れ歯やインプラントをしないとご飯を満足に食べれなくなる可能性もあります。
若いころはそういったことを気にせず、暴飲暴食に明け暮れても、歯を磨かないで寝たとしても何とかなっていました。
ですが、年を取ってくるとそうは言っていられません。
私も例外ではなく、たくさん気にかけて歯医者に頻繁に通ったり、歯磨きや歯間ブラシをしていたとしても加齢に勝てないこともあるでしょう。
できることならば100才までとは言わないけれども、80才くらいまでは自分の歯でお肉を食べたい、今はそれが目標です。
そのためにも、今から歯並びをキレイにして噛み合わせを整えておきたいところですね。
私の歯の気になるところ・問題点
私の歯で気になるところは3か所あります。
赤矢印:前から2番目の両方の歯が上に上がっている
青矢印:下の歯が出っ張っている
口に対して歯の大きさが少し大きくて、歯が押されてデコボコしています。
口を閉めたときに上と下の歯の隙間が開いてしまうのも問題のひとつですね。
先生の治療法としては、まずは下の歯を治していって、そのあと上の歯を治していきます。
ですので、下の歯のマウスピースは38枚目以降は変わらないそうです。
全部では61枚あり、上の歯に関しては奥歯をガツガツ後ろに押しやって、スペースができたら順番に整えていきます。
だいたい2年間くらいはマウスピース装着、それからリテーナーで保定させないといけないので、トータルで3年~4年間くらいはかかるのでしょうか。
インビザラインの2ヶ月目の記事を書いたので、こちらもついでに読んでみてください。
まとめ:インビザライン経過写真【1ヶ月目の変化】始めるまでの期間と費用はどのくらい?
今回はインビザラインの経過写真と共に1ヶ月目の変化を見てきました。
始めるまでの期間は84日=約3ヶ月。
そして、インビザラインを始めるまでの金額は約91万円かかりました。
歯並びって気になりだしたら、いろいろ調べ始めちゃいますよね?
私もそうで、昔から「いつかお金を貯めて、矯正やりたい!」と願っていました。
親が子どもの頃にお金を出してくれるような家庭環境ではなかったので、大人になってから貯金を貯めて自腹でやることになりました。
これからやろうと考えている人、今現在矯正中の人も一緒に頑張って「夢」を叶えていきましょう。
きっと「やってよかった!」と思える日を、私は首を長くして待っているところなのです。
コメント